S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

2014.12.30 - 14:00
HEY×3 生放送〜♪(6)
2014.11.30 - 22:33
神威楽園deマトメナ祭in名古屋分校(2)
2014.10.21 - 22:00
次は仙台公演(3)
2014.09.26 - 19:00
義経秘伝公演、折り返し(5)
2014.08.28 - 21:00
謙信公祭も終わり(6)
2014.07.31 - 22:00
本番まであと(2)
2014.07.21 - 21:00
舞台稽古の合間にも(2)
2014.07.12 - 21:00
15周年スタート♪(4)
2014.06.30 - 22:00
タイムスパイラル(6)
2014.06.07 - 21:27
GACKT's 41st BIRTHDAY & 15th ANNIVERSARY(4)

最新のコメント

2016.08.04 - 05:47
只今TESTTI...by 死神&フジ さん
2016.08.04 - 05:35
ミナサマ GO ...by 死神&フジ さん
2015.08.03 - 14:59
やっぱりさぁ〜へ...by フジ さん
2015.08.03 - 14:55
キャーーーーーー...by フジ さん
2015.08.03 - 14:36
まだ更新しないん...by フジ さん
2015.07.22 - 21:28
スタッフブログの...by フジ さん
2014.12.30 - 22:08
HEY×3「12月のLOVE...by ひろみぃ☆ さん
2014.12.30 - 16:59
HEY3お疲れ様です...by エル さん
2014.12.05 - 07:00
第90一揆 学び...by 筆吟 さん
2014.10.22 - 09:41
GACKTさん、キャス...by ベルバラ さん

月別アーカイブ

    STAFF BLOG

    • 2008.08.23 - 01:41

      謙信公祭前夜

      今日は上越市役所を訪れ、木浦正幸市長様から感謝状をいただきました。

      その後、曹洞宗林泉寺に赴き、上杉謙信公の御墓に出陣報告をしました。





      昨年、上越市から『謙信公祭』への出演依頼があり、新潟県中越沖地震に
      よって震災に見舞われた新潟の人達を少しでも元気づけられればと思い参
      加しました。
      例年の約5倍にあたる20万人もの観光客の方々が上越市に訪れたと聞きました。

      そして今年。
      もう一度、僕の力を貸して欲しいという上越市の熱い想いを受けとりました。

      新潟にはまだ多くの人達が仮設住宅での生活を余儀なくされている現実があ
      ります。
      そこには震災の傷や痛手、悲しみが未だあるにもかかわらず風化させてしまっ
      ている現実がある。

      だから僕は謙信公が伝えた「義の心」により、自分の使命を果たすべく、再び
      「謙信公祭」への参加を決めました。

      今年は出陣行列を昨年の倍の人数、約1000名で行います。
      毎年規模を大きくしていき、『謙信公祭』が上越のみんなが代々誇れる勇気
      になれば、そして日本を代表する祭りの一つになってくれればと心から願って
      います。

      是非、本気の“祭”を見に来てください。

      今年も『義』によって、助太刀いたします。


                                      Gackt






    • 2008.08.23 - 01:55 - Mari

      私もそれを、見届けに参りまする(`・w・´)!!

      御屋形さま〜〜!どこまでも、ついていきますーー!!!

    • 2008.08.23 - 01:59 - yuneko

      私も参加します。

      皆で上越を盛り上げましょう!!!

    • 2008.08.23 - 02:03 - TOM

      お側には参れませんが、遠くの地でも「義の心」しかと感じております。

    • 2008.08.23 - 02:05 - n&g

      はい、しっかりとその背中に着いて行きます!!!
      いざ、出陣!!上越の空の下で待ってます(^0−)

    • 2008.08.23 - 02:12 - りたん

      現地には生憎行けませんが、東京の空の下、
      熱いその日になることを祈っています

    • 2008.08.23 - 02:13 - h_h

      いよいよですね!!!

      2年続けてお供させていただける幸せを感じつつ、
      準備しております。
      ドキドキしています!

    • 2008.08.23 - 02:22 - 珠蘭

      現地には行けませんが・・・

      祭が滞りなく、無事終了するよう願ってます。

    • 2008.08.23 - 02:34 - airi

      もう少ししたら、私も上越の地へ参上仕りまする。

      みんなの力で昨年よりも素晴らしい謙信公祭にしましょう!

    • 2008.08.23 - 02:53 - ΜΙΛ

      今年もお留守番ですが・・

      お祭りが無事に成功されることを祈っています。

    • 2008.08.23 - 03:18 - ララァ

      震災にあわれてしまった方もきっとお喜びになってらっしゃるのでしょうね。。今年も見にいけませんが、祭りの成功を心よりお祈り致します。

      お写真も素敵です^^なんだか去年よりも逞しく見えます

    • 2008.08.23 - 04:04 - エル

      今年も林泉寺にお参りに行かれたのですね。  
      今日これから支度をして出掛けます。  
      ガクト様に一目お会い出来ることを楽しみに
      しています。

    • 2008.08.23 - 04:41 - TAKAKO

      私も今から出陣します!
      とても楽しみデス!!
      皆さんで大いに盛りあげましょう!

    • 2008.08.23 - 04:58 - ★asami★macha★

      応援に行けずに残念ですが
      大阪の地より成功を祈ってます
      一日も早く復興しますように

    • 2008.08.23 - 06:10 - Lucky

      私も今から出陣しますー。
      お会いできることを楽しみにしております!

    • 2008.08.23 - 07:28 - kuunyan

      今年は留守番ですヽ(^。^)ノ

      こちらから、応援しています(^。^)y-.。o○

    • 2008.08.23 - 07:53 - 亜詢

      成功と無事を祈っていますσ(゜ー^*)

    • 2008.08.23 - 08:31 - sawako*

      わぁこの「謙信公祭前夜」更新された頃って・・・ブログ更新したあとだったぁ、いぇっくあまかったぁ。雷様があらわれたので抜いちゃった後だぁー。
      上越に・行・き・た・ぃ・・・。いいお天気になると良いですねぇ。昨日地震が一部の地域であったみたいですが大丈夫だったでしょうかぁ・・・心配ですねぇ。 

    • 2008.08.23 - 10:07 - kana

      現地に行けないのが残念ですが。

      早く復興できるといいですね。そして決して忘れないように・・・。

      今日と明日の成功を願っています☆

    • 2008.08.23 - 10:19 - まっちゃん

      いよいよですね!!

      祭りの成功と、一日も早い復興と、
      御屋形様のご無事をお祈り申し上げます。
                       p(○´∀`)q ガンバッテ♪

    • 2008.08.23 - 10:32 - アオイ

      現地に行けないのは残念ですが
      無事お祭が成功する事を
      遠くからお祈りしております♪

    • 2008.08.23 - 11:02 - fanfan

      お留守番組ですが・・・(泣)
      素敵なお祭りになりますように・・
      成功をお祈りしています。

    • 2008.08.23 - 12:14 - Mi-co

      お祭りの成功を、心よりお祈りいたします。

      Gacktさんをはじめ、ご参加の方々どうぞ
      お気をつけて・・・

    • 2008.08.23 - 13:22 - なお

      残念ながら留守番ですが、いってる仲間から道中の様子をきいてドキドキしています!

      今回はいけなくても、ぜひ何かの機会に訪ねてみたいです。

      今回のお祭りも大盛況を祈ってます!

    • 2008.08.23 - 13:25 - ☆shiho*nya〜☆

      残念ながら現地には行けませんが、
      心は一緒に出陣します!!

      大成功をお祈りしています☆

    • 2008.08.23 - 15:25 - meibi

      遥か…遠くの地より見守っています。Gacktさん!お怪我のないよう大成功を祈っていますよ!!

      xxoo

    • 2008.08.23 - 17:03 - ピュア

      お怪我のないように(^人^)

    • 2008.08.23 - 17:25 - ピュア

      2年連続のご出陣、本当にお疲れ様でした(*⌒―⌒*)))

      Gacktさんは「謙信公祭りは今年で最後」とおっしゃっていましたね。

      来年は「天地人」が始まりますから、新しい謙信様に譲られるのでしょうか?^^

    • 2008.08.23 - 18:45 - Mariko

      Gacktさん、スタッフの皆様こんにちは!

      去年に引き続き今年もGacktさんが「謙信公祭」に出陣されるということで、改めてGacktさんの偉大さを痛感させられました(><)!

      そんな偉大なるGacktさんのファンである以上、私もGacktさんに負けないように頑張らなければと思いました!

      そして皆さまの平和を心からお祈りいたします。

    • 2008.08.23 - 19:55 - harumi

      楽斗様、お疲れ様です。謙信公祭の大成功を遠くからお祈りしていました。皆さんに「義の心」伝わったことでしょう。何時までも、何処までも、楽斗様と同じ「心」でおそばに付いて行きます。お疲れ様でした。

    • 2008.08.23 - 20:32 - catseye



      震災の被害に見舞われた人達が
      今年もGackt謙信に再び勇気をもらい、
      更なる力になり一日も早く復興する事を、
      皆さんの笑顔が早く戻りますように。
      遠い地から祈ります。

      使命を果たされている事を誇りに思います。

    • 2008.08.23 - 20:54 - 山姥

      このお天気で山登りが中止になったので、すわ上越へと思ったのに、不覚にも発熱。お盆に病み上がりで遊びにきた甥っ子の風邪(?)を貰ったようです。
      早朝からず〜っとお茶だけ飲んで寝続けようやく起き上がったところです。日頃の行いのせい?いい子にしてたのに。明日もまだ動き回るのは無理そうなので、今年も後日 林泉寺参り、春日山散策&動画観賞になってしまいました。残念無念。
      上越は信濃の山々へ行く途中で通過します。あらためて何かの形でボランティアを考えます。 

    • 2008.08.23 - 23:59 - ながつき

      上越のみなさまの繁栄を!!
      そして、いつでもこの「想い」を
      忘れないでいましょうね。
      えいえいおうーっ。

    • 2008.08.24 - 02:08 - 花更紗

      これをご覧になる頃は、もうお疲れ様ですね。「義」をもって報いられたことに心からお慶び申し上げます。この心がより一人でも多くの方々に届きますようお祈りいたします。

      上越の方たちの今ある現状をまたわたくし達にお伝えくださいませ。聞くと見るとは大違いです。わたしたちにできることはなんでしょう。Gacktさんからご報告をお待ち申し上げます。

      この度は、誠にご大儀さまでした。

    • 2008.08.25 - 13:05 - Rizum

      お疲れ様でした。
      新潟の皆さんが少しでも、この謙信公祭りによって勇気がもらえたのであれば大変嬉しいことで御座います。

      天気にも恵まれたようで、良かったです。

    • 2008.08.26 - 13:52 - ララァ

      お疲れ様でした。。今回も行けませんでしたが、ちらっとお姿拝見できました、。本当に素敵過ぎで。。。また更に大好きなんだwwwと再確認させていただきました^^(笑)

    • 2008.08.30 - 00:33 - マリア

      Gacktさん、スタッフの皆様お疲れ様でした。

      私は謙信公祭翌日、
      上杉謙信公の御墓にお参りさせて戴きました。
      Gackt謙信様の出陣行列が大成功したことを
      ご報告させて戴きました。

    • この記事にコメントする

      コメント: